• Instagram
  • Pinterest

textile file

海外に暮らしながらウィービングタペストリーを製作しています。

  • Home
    • ウィービングブログ
    • 旅ブログ
  • Profile
  • 作品
  • ワークショップ
  • お問い合わせ
  • Online Shop

カテゴリー: 基本の織り方

投稿者: Mai - 2019-01-262019-03-28

ウィービング初心者さんのためのウィービングの始め方・学び方

ウィービングが全く初めての方は、何から始めたらいいのか、どこで学んだらいいのか分からないと思うので、少しでもそのヒントになればと思い私が実践した方法をお伝えします。

続きを読む

投稿者: Mai - 2019-01-122019-03-28

手芸・インテリア好き必見!ウィービングタペストリーの作り方

ウィービングタペストリーを作る順序

経糸を張る

まず経糸を張ります。好みの幅と長さに張っていきましょう。

続きを読む

textile file > ウィービングブログ > 基本の織り方
カテゴリー
  • はじめに
  • ウィービングブログ
  • クアラルンプール
  • チェンマイ
  • バリ
  • ホーチミン
  • 伝えたいこと
  • 基本の織り方
  • 旅ブログ
  • 経糸
  • 道具・材料
最近の投稿
  • 海外暮らし・バリ島での生活④「バリのカフェご飯とテンペ」
  • 海外暮らし・バリ島での生活③「チャングーのおすすめカフェ」
  • 海外暮らし・バリ島での生活②「チャングーのお土産スポット」
  • 海外暮らし・バリ島での生活①「チャングーってどんな所?」
  • 海外暮らし・クアラルンプールの生活④「おすすめマレーシア料理その2」
アーカイブ
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
カテゴリー
はじめに ウィービングブログ クアラルンプール チェンマイ バリ ホーチミン 伝えたいこと 基本の織り方 旅ブログ 経糸 道具・材料
ウィービングレシピブログ
                   Copyright © textile fileAll Rights Reserved.
  • ニュースレター
  • オンラインレッスン