投稿者: Mai - 2019-07-052019-07-05海外暮らし・バリ島での生活③「チャングーのおすすめカフェ」 チャングー はノマドに人気のある街です。その大きな理由の1つは、いたるところにおしゃれカフェがあることです。タイのチェンマイと同じ様な感じで、ゆったりいれてWi-fiが使えるカフェがたくさんあります。毎日でも通える値段なので、私もほぼ毎日の様にカフェに行っていました。今回はその中でも良かったカフェをおすすめ順でご紹介します。
投稿者: Mai - 2019-07-052019-07-05海外暮らし・バリ島での生活②「チャングーのお土産スポット」 バリ島の街「チャングー 」はインドネシアというよりもむしろオーストラリアにいる様な感じがします。東南アジアで欧米感を味わえる街といってもいいかもしれません。そんなチャングーのおすすめインテリアショップとお土産スポットをご紹介します。
投稿者: Mai - 2019-06-29海外暮らし・バリ島での生活①「チャングーってどんな所?」 インドネシア・バリ島の街「チャングー 」に来ています。バリ島はこれで2回目で1回目は日本に帰国してからウイルス性腸炎になったので、今回はビクビクしながら来ましたが、せっかくなので楽しみたいと思います!
投稿者: Mai - 2019-05-312019-05-31マレーシアの古都&おしゃれな街マラッカ マレーシアに来たらぜひ一度は足を運んでほしいのがクアラルンプールから2.5時間のところにあるマラッカです。古くから貿易港として栄えたマラッカはオランダなどヨーロッパ統治時代の跡が残っているとてもおしゃれな街です。
投稿者: Mai - 2019-05-222019-05-22クアラルンプールのおすすめ観光スポット④「テキスタイル博物館」 クアラルンプールで私が最もいきたかったところがここ「テキスタイル博物館」です。マレーシアの伝統工芸バティックやソンケットなどテキスタイルの歴史や文化が詰まった場所です。観光スポットとしては少しマイナーですが、中心地にあるのでぜひ一度足を運んで見て欲しいです!
投稿者: Mai - 2019-05-172019-05-22海外暮らし・クアラルンプールの生活①「スーパーと食料品」 クアラルンプールに暮らしてはや2ヶ月が経ちました。マレーシア初めての滞在ですが、危ないことや嫌な思いをすることもなく楽しく暮らしています。今回はクアラルンプールで生活する上でとても大切なスーパーマーケットの情報をお伝えしていきます!
投稿者: Mai - 2019-05-102019-05-10クアラルンプールのおすすめ観光スポット③「公園」 高層ビルが立ち並ぶ大都会なクアラルンプールですが、実は大きな公園がいたるところにあります。ランニングしたりゆったり読書したりと、クアラルンプール市民の憩いの場となっています。ショッピングモールでの買い物に飽きたら公園に行って癒されましょう!
投稿者: Mai - 2019-05-072019-05-22クアラルンプールのおすすめ観光スポット②「モスク」 クアラルンプールには実に至るところにモスクがあります。モスクの美しさに惹かれながらも、宗教に疎い私はなかなか中に入れずにいたのですが、クアラルンプールに住んでいる友人が一緒に来てくれるとのことで、念願のモスクに行ってきました!
投稿者: Mai - 2019-05-032019-05-22クアラルンプールのおすすめ観光スポット①「バトゥ洞窟」 バトゥ洞窟こと「Batu Caves」はクアラルンプール にあるヒンドゥー教の聖地です。いわゆるパワースポットですね♪ここには市内外から参拝客や観光客が毎日訪れています。最近はインスタ映えスポットとしても人気があるみたいです。今回はバトゥ洞窟への行き方や見所をご紹介していきます。
投稿者: Mai - 2019-05-012019-05-22マレーシア・クアラルンプールのおしゃれエリア「バンサー」ってどんな所? マレーシアに来ています!クアラルンプールは初めて来たのですが、とても都会で高層ビルが次々と建てられていて毎日びっくりしています。マレーシア人いわくクアラルンプール全体が工事中なんだとか。今日はそんなクアラルンプールでは珍しい (?)高層ビルがないおしゃれエリア「バンサー(Bangsar)」をご紹介します!